今回は、注目の退職代行サービスの一つ、「退職代行jobs」について解説していきます。
メリットやデメリット、口コミや評判のほか、他のサイトには載っていない独自の調査結果もお届けしていくので、ぜひお読み下さい!
退職代行jobsの概要とメリット・デメリット
退職代行jobsは、弁護士が付いており、しかも労働組合とも提携している、信頼性の高い退職代行サービスです。
弁護士が付いている退職代行は通常50000円ほど掛かるのですが、退職代行jobsは27000円からと、相場の半額ほどの料金設定。それでいてサポートも充実しています。
他社と比較したメリット
一般的な他社と比べて、退職代行jobsには、「ならでは」のメリットがたくさんあります。
- 退職成功率100%の実績!
- LINE、電話、メールでいつでも無料相談OK!
- 弁護士と労働組合がついているのに27000円と費用が安く、追加費用も一切なし!
- 退職成功率100%。万が一、退職できなければ全額返金!
- 有給消化サポート、退職後の求人サポート、給付金サポート、社宅や寮の引っ越しサポートも全て無料!
これだけサポートが整っていて、27000円の追加料金ナシという退職代行は、他にはほとんど無いと言って良いでしょう。
他社と比較したデメリット
続いてデメリットについてです。
厳しい目線でチェックしましたが、退職代行jobsには、特にこれといったデメリットは見当たりません。
弁護士がついているため、法律的な問題も見当たりません。
料金設定もかなり良心的でサポートも充実しています。
対応も早く、最短30分で退職連絡の代行がスタートします。
実績を見ても、退職成功率100%なので文句のつけようがありません。
本当にアラ探しをするつもりで厳しく検証したのですが、どこを取ってもデメリットと言える部分がありません。
おそらく完璧な退職代行サービスの一社だと思います。
「退職代行jobs」はこんな人にオススメです!
- 法律を守って交渉できる業者を選びたい!でも費用は安く抑えたい人
- 辞めたあとの生活や、次の仕事探しに不安がある人
- 女性にやさしい、安心してお願いできる退職代行を探している人
- シングルマザー、シングルファザーなど、ひとり親家庭の人
- 退職代行で失敗したくない人
こうした条件に一つでも当てはまるなら、「退職代行jobs」を選んで正解です!
法律を守って交渉できる業者を選びたい!でも費用は安く抑えたい人
退職代行jobsは、弁護士と労働組合が付いているため交渉OK!
ですが費用は27000円と、弁護士がついている退職代行としては相場の半額ほどです。
有給消化や未払い残業代、未払い給与、退職金などの交渉で、費用を払ってもお金が手元にたっぷり残りそうですね。
辞めたあとの生活や、次の仕事探しに不安がある人
退職代行jobsは、退職後のサポートが充実しているのも魅力です。
退職後の求人サポート、給付金サポート、社宅や寮の引っ越しサポートも。
自分で退職するより、圧倒的に大きなメリットを得られます。
女性にやさしい、安心してお願いできる退職代行を探している人
これは個人的なポイントなんですが、退職代行jobsは、女性にもオススメできます。
女性弁護士が指導についているので、女性の気持ちや悩みをしっかりと汲み取ってもらえるはず。
パートの主婦や働く女性も、安心して利用できる退職代行です。
シングルマザー、シングルファザーなど、ひとり親家庭の人
退職代行jobsは、ひとり親で働いている方の退職代行にもオススメです。
というのも、退職代行jobsには「給付金サポート」もあるからです。
退職すると一時的に収入が不安定になってしまいますが、そうした場合に使える給付金はたくさんあります。
そのぶん申請手続きが大変ですが、退職代行jobsなら、万全にサポートしてもらえます。
ここまで支援が充実している退職代行は、他社にはほぼ無いと言って良いでしょう。
退職代行で失敗したくない人
「退職代行で絶対に失敗したくない!」という人にも、退職代行jobsはオススメです。
退職成功率100%の実績があり、しっかりした専門家も付いているからです。
このほか、LINE、メール、電話の好きな方法で、いつでも無料相談できるのもオススメのポイントです。
- 「ちょっとワケありだけど、退職をお願いできるかな?」
- 「会社と揉めそうで、スムーズに円満退職できるか不安…」
- 「『人手不足だし、後任が見つかるまで辞めないでくれ』と言われているけど、今すぐにでも退職したい!」
など、あなたの事情を、まずは無料で相談してみましょう。
無料相談だけでも、本当に助けになりますよ!
「退職代行jobs」の評判と口コミ・体験談
SNSや2ちゃんねる(2ch、5ch)、Yahoo!知恵袋などで、退職代行jobsの評判や口コミを調べてみました。その結果をお届けしていきます。
Twitterの口コミ
退職代行jobsさん、本当ありがとう。
弁護士さんがついてるので本当に助かりました。 pic.twitter.com/1bRSl4eLHP— Měi guìめいぐい (@ss_mk109) February 13, 2020
これもう完全にやばいなあ。
足が動かなくなってる。
精神がやられて、動悸や目まいだけじゃなくて、とうとう足にきた。
ベッドから立てない。
明日の朝もし退職代行JOBSを使うときはツイッターで言います。— 個性の強い無能 (@pHRSkagyxl6LIDb) July 24, 2019
退職代行jobsさんには本当にお世話になりました。
— 個性の強い無能 (@pHRSkagyxl6LIDb) August 10, 2019
- 弁護士さんがついているので助かった
- 本当にお世話になりました!
と、つらい職場から無事に退職できた人たちの声が見つかりました。
「精神がやられて、ベッドから立ち上がることもできない」。
そんな大変な状況から抜け出せた人のツイートも。
ブラックな職場から解放されて、本当によかったですよね。
Yahoo!知恵袋の口コミ
人気の質問サイト、Yahoo!知恵袋にも、退職代行jobsの話題がないか調べてみました。
調べた結果、残念ながら、Yahoo!知恵袋では特に話題になっていませんでした。
Yahoo!知恵袋には「失敗しない?何かデメリットはない?」と心配な人が書き込むことも多いのですが、退職代行jobsには本当にデメリットが見当たりません。
なので、「失敗しない?」と知恵袋で相談しなくても、最初から安心して利用できる人が多いのかなと思います。
2ちゃんねる(2ch、5ch)の口コミ
2ちゃんねるでも、退職代行jobsの話題は特に見つかりませんでした。
2ちゃんねるは辛口の批判的な人も多いのですが、退職代行jobsは「ここがダメ!」という点が本当に無いので、2ちゃんねらー達も批判できず、話題になっていないようですね。
後払い可能!「退職代行jobs」の費用
退職代行jobsの料金は、次のようになっています。
事前相談(電話、LINE、メール) | 無料 |
---|---|
退職代行費用 | 27000円(後払いOK) |
会社との交渉 | 0円 |
退職後の転職サポート | 0円 |
社宅や寮からの引っ越しサポート | 0円 |
追加料金、オプション料金 | 一切なし |
この価格で、これだけ充実したサポートが受けられるのは、かなりお得です。追加料金ナシなのも安心ですね。
相場や他社と比べて、退職代行jobsは高いか安いか
弁護士がついている退職代行としては、相場の半額ほど。破格の安さです。
弁護士がついている退職代行は、違法性の心配もなく、会社としっかり交渉ができ、万が一のトラブルにも頼れる最上級の退職代行サービス。
ですがそのぶん、費用の相場も50000円程度と、高くなるのが普通です。
ですが、退職代行jobsは追加料金一切ナシの27000円。
相場と比較して、ほぼ半額ほどの安さになっています。
これなら有給消化や退職金、未払い残業代の回収も期待できるので、退職代行jobsに費用を払っても、手元にたっぷりお金が残る場合も多そうですね。
頼れる専門家も!「退職代行jobs」の弁護士と労働組合
退職代行jobsは、弁護士と労働組合がついている頼もしい退職代行サービスです。弁護士だけ、労働組合だけ…というのは他社にもありますが、両方ついているのは珍しいですね。
一体どんなプロフェッショナルが私たちの退職を支えてくれるのか、調べてみました!
自分も退職で苦労したからこそ!西前啓子弁護士
まずは退職代行jobsの弁護士、西前啓子先生をご紹介しましょう。
- 弁護士 西前啓子(第二東京弁護士会 第28897号)
- 隼町法律事務所 所属
西前弁護士の信頼性について、日本弁護士連合会(日弁連)のデータベースでチェックしました。
調べた結果、たしかに正式な弁護士だと判明しました。
また、退職代行に詳しい弁護士としてご活躍されていることもわかりました。
ご自身も退職で苦労され、うつ病になってしまった経験もあるそうです。
そうした経験があるからこそ、退職代行jobsは、私たちの気持ちに寄り添った丁寧なサービスを行ってくれるんですね。
退職トラブル解決に強い!合同労働組合ユニオンジャパン
次に、退職代行jobsの提携している労働組合「ユニオンジャパン」も調べてみました。
調査の結果、退職トラブルの解決にとても心強いことが判明しました。
こちらは今回の調査で見つかった、「ユニオンジャパン」の活動報告書の一部です。
令和 3 年 4 月 26 日
組合員各位
合同労働組合ユニオンジャパン
執行委員⾧ 佐藤英一郎
臨時活動報告
令和 3 年 4 月 20 日付けにて、団体交渉の申し入れ事案が発生いたしましたので、その活動
をここに報告します。(中略)
同社の言い分は、「K 氏は有期雇用契約であり、K 氏の退職希望にはやむを得ない事由はな
く、退職は認められない」というものであり、あたかも K さんの「適応障害」がでっち上
げのごとく断罪する書状は、当組合としても、見逃せない問題と考え、同年同月 20 日、団
体交渉を申し入れるに至りました。
たいへんな労働環境から「適応障害」という障害をわずらってしまったにも関わらず、会社はそれを「でっち上げ」だと決めつけて退職を認めなかった…。
あまりにヒドい会社ですよね。
そんな会社に対し、労働組合に認められた団体交渉権(憲法第28条ほか)で見事に解決したことが報告されています。
これだけ実力と実績のある労働組合がついているのが、退職代行jobsです。
本当に業界トップクラスの退職代行サービスだと、改めて高く評価したいと思います!
どうやるの?「退職代行jobs」の利用の流れ
次に、退職代行jobsの利用の流れをカンタンにご紹介していきます。
STEP1:無料相談(LINE、メール、電話対応)
まずは無料相談です。
退職代行jobsは、LINE、メール、電話での無料相談に対応しています。
いつでも気軽に相談できます。
相談した結果、「退職代行jobsに頼もう」と決めたら、次のステップに進みます。
相談してみて、「やっぱりやめておこう」となっても大丈夫ですよ!
STEP2:費用の入金(先払いの場合)
先払いの場合、まず費用の入金を行います。退職代行jobsは後払いにも対応しているので、その場合は退職後に支払いとなるようです。
STEP3:退職代行jobsにお任せ!
正式な依頼をしたら、あとは退職代行jobsにお任せ。退職に必要な連絡などを代行してもらえます。
後に退職届けの提出や、私物の返却などを郵送でやり取りしますが、会社の人と顔をあわせたり、自分で会社に連絡をとったりする必要はありません。
STEP4:退職後の各種サポート
希望する方は、退職後の各種サポートも受けられます。
転職サポート、給付金サポート、社宅や寮からの引っ越しサポートなどです。
こうしたサポートも追加料金は発生しません。
「退職代行jobs」で失敗しない?よくある質問と回答
「退職代行jobs」の、よくある質問と回答もチェックしてみましょう。
「今やめられると困る」と引き止められています。退職に失敗しませんか?
A:ご安心ください!退職可能です!
「後任が見つかるまで」「仕事を放り出すのか?」「勝手な退職は認めない!」など、あの手この手で引き止められるケースはたくさんあります。
ですが、退職代行jobsは、こうした事例での成功実績も多数。
しかも、これまで100%退職に成功しており、失敗したことはありません。
残った有給や退職金、今月の給料はどうなりますか?
A:すべて正当に支給されます。
残っている有給の消化、就業規定や雇用契約に定められた退職金、今月の給料の支給など、すべて正当に受け取れます。
会社がしぶる場合も、弁護士と労働組合のついている退職代行jobsなら、法律を守ってしっかりと交渉できるので安心です。
弁護士や労働組合なんて、頼んだら揉めごとになるんじゃないの?
A:トラブルにならず、円満な退職になることがほとんどです。
会社側としても、揉めごとは避けたいのが本音です。
従業員にはあれこれと勝手なことを言う会社でも、弁護士や労働組合のついた退職代行が間に入ると、すんなりと退職を受け入れます。
退職については、気になることや心配事もたくさんありますよね。
退職代行jobsは、24時間いつでも無料で相談できるので、気軽に相談してみましょう。
もちろん、無料相談だけの利用でもOK。
たったそれだけでも、今後に役立つアドバイスをもらえたり、悩みを聞いてもらって気持ちが軽くなったりと、メリットもたくさんありますよ!
まとめ:退職代行jobsの評価と感想
最後に、退職代行jobsの評価と感想をまとめていきます。
素直に言って、「カンペキな退職代行サービスが来た!」と思いました。
サービス内容、費用、口コミの評価、法令遵守、成功率、どれをとっても非の打ち所がありません。
退職トラブルに詳しい弁護士と労働組合がついており、専門性も実績もカンペキです。
法律にもとづく交渉もできるため、悔いの残らない退職が期待できます。
退職後のサポートの充実度もすごいですね。
実際、「転職サポート」「有給サポート」は他社にもあるのですが、「給付金サポート」「社宅や寮からの引っ越しサポート」まで揃っているのは珍しいです。
何か隠れたデメリットがないかと、徹夜で徹底調査しましたが見つかりませんでした。
厳しい目で見てきましたが、本当に隙がありません。
退職代行jobsは、選んで大正解の退職代行サービス。
本当に心の底からオススメです。