「会社でパワハラを受けていて辛いけど退職を切り出せない。」
「退職を申し出たが辞めさせてくれない。」
こんな悩みを抱えていませんか?とても良く分かります。
自分の悩みを会社に打ち明けることで、会社に迷惑がかかるのではないかと不安になりますよね。
また、率直に自分の意見を伝えても、辞めさせてくれないんじゃないかと不安に思う事ありますよね。
しかし、その気持ちを抱えたまま働いていると仕事にもご自身の体にも悪い影響をもたらしてしまいます。
退職代行リトライを活用すれば、そのような悩みを解決できます。
本記事では退職代行リトライについて次の疑問を解決可能です。
- 退職代行リトライって他社と比べてどう?
- 退職代行リトライを利用しても大丈夫なの?
- 退職代行リトライを使って満足できる?
本記事を読めば、退職に関する悩みを解決でき、新しいキャリアを歩むことが出来るでしょう。
是非最後までお読みください。
退職代行リトライのサービス料金
退職代行リトライのサービス料金は下記の通りです。
- 社員3万円
- アルバイト2万円
利用料金は一般の退職代行サービスと比較しても最安値に近い水準です。
特にアルバイトの利用料金に関しては破格の安さとなっています。
また、これ以外の追加料金は原則ないので安心して利用できますね。
退職代行リトライの3つの特徴
退職代行リトライの特徴は下記の3つです。
- 法律の専門家による退職代行サービス
- 退職できなければ全額返金保証
- 兵庫県の一部地域では直接対応も可能
詳しく見てみましょう。
法律の専門家による退職代行サービス
退職代行リトライのは行政書士事務所が運営しています。
そのため国家資格を保有した法律の専門家に依頼できる点が特徴です。
行政書士は法律にかかわる様々な書類の作成や手続き、書類提出の代理等を主な仕事としています。
そのため、一般の退職代行サービスでは行ってくれない退職届の作成や郵送も代理で行ってくれます。
最近では、会社側も退職代行サービスの対策として「本人確認」の証明を求めることが多くなっています。
退職代行リトライでは委任契約を結ぶことで、この本人確認を会社側に証明しています。
そのため、国家資格を持っていない一般の退職代行サービスよりもスムーズに退職代行を行ってくれるでしょう。
退職出来なければ全額返金保証
退職代行リトライでは、全額返金保証がついているため万が一退職に失敗したとしても利用料金は全額返金されます。
ただ、退職代行リトライは今まで1度も退職に失敗していないため、万が一の保険としてある事を認識しておきましょう。
兵庫県の一部地域では直接対応も可能
退職代行リトライは兵庫県高砂市に事務所を構えています。
そのため、兵庫県の1部地域では自宅や近所まで出向いてもらい相談することが可能です。
対象の地域は以下の通りです。
- 姫路
- 高砂
- 加古川
- 播磨町
- 稲美町
- 加西町
- 小野市
- 太子町
- たつの市
- 三木市
退職代行リトライの運営元である行政書士翔(かける)事務所は温かい接客が特徴の事務所のため、その接客を直接受けることで信頼感が増しますね。
この地域に住んでいる方は、手厚いサービスを受けることが出来るので、利用を検討してみてはどうでしょうか?
退職代行リトライの2つの注意点
退職代行リトライの注意点は2つあります。
- 会社への返却物の郵送は別料金
- 即日対応出来ない可能性がある
詳しく説明していきます。
会社への返却物の郵送は別料金
退職代行リトライでは、会社への返却物は別料金となっています。
そのため、退職代行の利用を考えた際にあらかじめ返却物を会社へもって行くことをお勧めします。
そうすれば、費用を抑えるだけでなく余計な手間が減るためスムーズな退職が可能になります。
また、上項で紹介した兵庫県の一部地域では、返却物を自宅まで取りに来てくれるため、返却物があるがどうしても会社へ行きたくない場合は利用することをお勧めします。
即日対応出来ない可能性がある
退職代行リトライでは、「辞めたい」と思った当日に辞めることが困難な場合があります。
理由としては以下の2つが考えられます。
- 対応時間が9:00~17:30
- 銀行振込のみの対応
即日対応をしてもらうためには、営業時間内に連絡し、振り込みを完了させなければなりません。
朝会社に行きたくなくなり出社する前に辞めたいと思っても、退職代行リトライ側が営業時間外だと受け付けて貰えません。
そのため、退職代行リトライを使用する際は営業時間内に事前に連絡を入れておくといいでしょう。
退職代行リトライの口コミ評判
退職代行リトライの口コミ評判を見てみましょう。
SNS等で実際に利用した方の口コミを探しましたが、見つかりませんでした。
見つかり次第、掲載していきたいと思います。
退職代行リトライの利用の流れ
退職代行リトライの利用を考えている方は、退職までの流れを確認しておくべきです。
退職までの流れは下記の通りです。
- 無料相談
- お支払い
- 会社への伝達
- 退職完了
- 返却物の郵送
1つずつ詳しく見ていきましょう。
無料相談
退職代行リトライへ無料相談をしましょう。
下記の手段で相談が可能です。
- 電話
- お問い合わせメール
- LINE
サービスの内容や料金、退職までの日数をこの段階でしっかり確認しておきましょう。
今後のスケジュール調整などもしっかりと行っていきましょう。
お支払い
無料相談で決めた依頼内容で納得できたら支払いを済ませましょう。
退職代行リトライでは銀行振込か直接支払いのみの対応となっているので注意しましょう。
また、銀行振込の際は振込明細の画像等があれば手続きがスムーズに行えるため、準備しておく事をお勧めします。
<会社への伝達
振込の確認が完了すれば、退職代行リトライの担当者が現職の会社へ退職の意向を伝えてくれます。
担当者と会社のやり取りのため、依頼主は会社と会話する必要はありません。
退職完了
退職の意向を伝えた当日、もしくは一定期間経過後退職が完了します。
担当者から退職完了の連絡がくればもう会社に通うことはありません。疲れ切った精神を癒して、新しいキャリアを歩みましょう。
返却物の郵送
返却し忘れた物がある際は、職場へ郵送してくれます。(別料金)
出来るだけ費用を抑えたい方は、事前に返却物を会社へ持っていくことをお勧めします。
退職代行リトライまとめ
退職代行リトライの特徴や利用の流れについて解説しました。
会社でパワハラを受けている、残業が多すぎて辞めたい、退職を自分では切り出せない。
そんな悩みを抱いている方は、是非退職代行リトライの利用を考えてみてください。
分かりやすい料金形態を採用しており、リーズナブルな費用で退職代行を依頼することが可能です。
国家資格を保有した行政書士が法に則ったやり方で、あなたの代わりにスムーズに退職の手続きを進めてくれますよ!
退職を検討している方は、電話やLINEでまずは気軽に無料相談をしてみることをお勧めします!
退職代行リトライの会社概要
退職代行リトライの会社概要は下記の通りです。
会社名 |
---|
行政書士翔(かける)事務所 |
所在地 |
兵庫県高砂市曽根町2773-13 |
営業時間 |
9:00~17:30 |
公式サイト |
https://office-kakeru.jp/retry |
資本金 |
700万円 |